久しぶりの東京
今回の連休は、昨年講習に参加したDDAのコンテスト見学でした。
FBでも書いた様に、刺激と可能性を感じた1日でした
しかし、せっかく来たのだから、次の日はしっかり観光しました。
題して、『カーサブルータス』に載ってた、
今、最も注目のエリア表参道を歩いてみようツアー。
「ちい散歩」ならぬ『れい散歩』を、開催しました。もちろん1人ですけど・・・。
このエリアは、何せ建築物がいちいちシャレオツなんです。
まずは、青山1丁目から、スタートして草月会館へ。
もともと、丹下建三設計で玄関にはイサム・ノグチ作品。
当然、撮影はNGです。そりゃそうですよね〜。すごいコラボレーションですもん!
その後、BOOK246へ。「旅」をテーマにした、雑誌、写真集が新旧豊富に品揃え。
ここの写真は取り忘れました。
ここから、目指すは表参道。
順番が逆になってしまいましたが、
上は、休館だった「岡本太郎記念館」です。
ここは、坂倉準三さん設計です。
下は、「根津美術館」のエントランスです。
となりの「ミーレ美術館」と一緒で隈 研吾さんです。
そして、下は「ラ・コレッツィオーネ」
安藤忠雄さんです。
歩いて、数分の距離にこれだけの建築物が揃ってます。
キョロキョロして、完全に不審者でした。
岡本太郎記念館入口です。本当に観たかった。
まだまだ続きますが、ひとまずここまで。
| 固定リンク
« 祝!当選 | トップページ | 『れい』散歩の続き »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント