« BOOK☆22 | トップページ | BOOK☆23 »

2011年6月 2日 (木)

シネ談で~す

今回は妻夫木聡さん、松山ケンイチさんW主演の

「マイ・バック・ページ」です。

安田講堂事件等の学生運動の時代、

一人の思想犯と、新聞記者のヒューマンでした。

残念ながら、今の気分とは、フィットせず

気を取り直して、

松っちゃんの「さや侍」

ゲキシネの「薔薇とサムライ」

でも、まずは観に行こうっと

|

« BOOK☆22 | トップページ | BOOK☆23 »

コメント

気になってる映画です!
が・・・イマイチって事かな?

REGISTAサンの今の気分はどんな感じなのでしょう・・・?

ところで…
昨日のKIRNの総評は?

家長もっと見たかったなぁ~

あと、ネドベドも(笑)

投稿: 艶フォー(^^ゞ | 2011年6月 8日 (水) 10時33分

艶フォーさんへ

そうですね・・・。
なんか昨今の政治家の方達と、思想犯の、
彼がリンクしたというか・・・。
決して、自分は動かず、能書きだけは、
立派で・・・。
本物と偽物の違いというか・・・。
なんか気持ち悪かったです。

の方は、たしかに家長選手は
期待ですね。代わりのいない遠藤選手の、
次を作らないと、いけませんから・・。
ただ、その一番手が家長選手とは、
思いませんが・・・。
候補の一人としては、期待してます。

投稿: REGISTA | 2011年6月 8日 (水) 13時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シネ談で~す:

« BOOK☆22 | トップページ | BOOK☆23 »