« あけまして☆ | トップページ | 一発目の新年会 »

2011年1月 6日 (木)

長崎へ。

今年の正月休みは、長崎へ行ってきました。

昨年の龍馬人気もあって、ガイドブックには、しっかり龍馬スポットも載ってました。

グラバー園へ行って、ちんちん電車に乗ってくらいの、アバウトな予定しか立てず・・・。

早速長崎駅から電車に乗って、ホテルまで。電車で2駅。3分で、2駅着いてしまいました。笑

歩いてもいいくらいの距離。1駅の区間が、ものすごく近い。むしろ隣の駅見えてますよ~。

でも、雰囲気を味わうには、やっぱりイイ

まず、メガネ橋へ行ってきました。

Mini3

キレイに川に映って、まん丸になってます。

橋じたい100年以上経ってて、古い橋って、ホントにアーチ型。

グラバー園に移って、向かいには三菱造船所がおっきく見えました。岩崎彌太郎創設の三菱。船の創りかけって、なかなか見れない。

夜、稲佐山にロープウェイで上って、日本3大夜景の1つをみてきました。

Mini4

長崎は山の斜面に沿って家が立ち並んでるので、本当に綺麗でした

湾に沿って見えるライトも、またステキでした。

あんな坂の上に住んでて、帰るの大変だなぁなんて感じながら、見てました。

長崎の道は、まっすぐがほとんどないので、どんな道になってるか、謎。

ちんちん電車に乗って、歩いてまわれる街なので、すごく満喫できました

いつも適当な計画しか立てないけど、なんだかんだで楽しい

次行った時には、軍艦島と、稲佐山の夜景を見ながら食事をしてみたい。

|

« あけまして☆ | トップページ | 一発目の新年会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎へ。:

« あけまして☆ | トップページ | 一発目の新年会 »