« 元気になって良かった | トップページ | ん!? »

2010年10月27日 (水)

価値観ってムズカシイ・・・。

先日の休みに、観葉植物を見に二つのお店に行きました。

一つは市内にあるおしゃれなショップ。

もう一つは、郊外にある大型フラワーセンター。

前者は、きれいにディスプレイしてあり、器も可愛く、

インテリアとしての、イメージもしやすい。

その分、値段もそれなりにする。

後者は、駐車場に置いてある台車を、自分で押して、

店内へ、そして、数ある中から、お気に入りを探し、

レジへ運ぶ。

しかし、かなり安い。要するに卸価格のような感じです。

皆さんなら、どちらで買いますか

一人で、そんな事考えていました。

これを、美容業界に当てはめたらどうだろう。

デフレ、円高等の昨今の経済状況。

家計にも、大打撃。あまり使わないでいようとする雰囲気。

果たして、自店のサービスは大丈夫なのか?

時流からのズレはないか?

自店の強みは何だ?もっと言えば、自分の掲げる旗は何だ?

何で、お客様のお役に立って、喜び創りをするんだ!

当業界の答えは、再来店率である。

さらに言えば、来店サイクルが短く、次回予約率が高ければ、

言う事はない。

それを手に入れる為に、技術力と、接客力の両方のレベルアップ。

きよし師匠じゃないけれど、

小さな事をコツコツと継続すること。

短期、中期、長期と目的・目標設定を再確認する。

明日のミーティング。熱くなりまっせ

|

« 元気になって良かった | トップページ | ん!? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 価値観ってムズカシイ・・・。:

« 元気になって良かった | トップページ | ん!? »