« 花の都・大東京!その2 | トップページ | 久しぶりのGW。 »

2010年5月 3日 (月)

花の都・大東京~東京の朝は築地から~

東京での朝を迎え、部屋から見える東京タワーを

10

夜のライトアップは、ロマンティックだよね~。

早々に着替えを終え、チェックアウト。汐留駅へ。

ここで、ミーハーな部分が顔を出し、日本テレビへ寄り道。

「羽鳥さんか西尾さん居ないかな~!?」

なんて思いながら歩く、アラフォーの私。

11

日テレ前。宮崎駿監督デザインの、からくり時計が、

出迎えてくれました。ココロ温まる瞬間でした。

しかし、今日のスケジュールは意外にタイト。余裕はない。

朝食を食べに、地下鉄で築地市場へ。狙うは海鮮丼。

12

当然ながら、活気があり、外国の旅行者も多い、

今や人気の観光スポット。ぐるっと一周して、お店に入る。

悩んだ結果、中トロ&いくら丼に決めた。

てんこ盛りで、ホンジャマカの石ちゃんが、むさぼりつくイメージ。

いざ、ご対面

あれっ意外と普通。きっとあれはテレビ用だ。

それに、壁には撮影禁止の張り紙と波田陽区来店の写真。

オーラありませんから!残念!!

しかし、味は美味いので問題はなしです。

ペロリと完食し、次の目的地は建設中の東京スカイツリー。

浅草で下車。隅田川まで出れば、キリンビール本社と並んで見えます。

14

やっと半分くらい出来てるようですが、要はめっちゃ高いわけです。

この写真を撮る為だけに、浅草に来たので、滞在時間約3分。

足早に、銀座・歌舞伎座へ向かう。

13

圧倒的な佇まい。これが取り壊されるなんて・・・・。

中に入ると、さらに圧巻でした。

15

2階からロビーを。

16

ちょっと暗いですが、右が桟敷席。粋な感じでしょ。

値段も粋な感じですが・・・・。

オールキャスト揃い踏み。中でも中村屋の連獅子は、

鳥肌モンでした。まさにメイド・イン・ジャパンでした。

観客の中に、鶴田真由さんを見かけた時は、これまた感動でした。

|

« 花の都・大東京!その2 | トップページ | 久しぶりのGW。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花の都・大東京~東京の朝は築地から~:

« 花の都・大東京!その2 | トップページ | 久しぶりのGW。 »