ゲゲゲの・・・・・。
残りわずかな時間を気にしながら、足立美術館を後にして、
目指すは、境港市「水木しげるロード」
しかし、向うに連れて、雨は本降り、ワイパーはMAX、
電灯が少ないせいか、非常に見にくい。
まるで、鬼太郎ワールドに吸い込まれるが如く。
迷いながらも、なんとか到着。
水木しげるロードとは、商店街の歩道に、キャラクターの銅像が、
至る所に並んでいて、飽きる事なく散策できます。
が、しかし。私たちが着いたのは、夕方の5時過ぎ、
外は雨、おみやげ屋さんも、ほとんど閉まっている。
なんとか見つけて、おみやげをGET! 意外と可愛い。
そして、鬼太郎のキャラクターといえば、
ねずみ男師匠です。かなりデカイ。
本当にいいキャラですよね。最高です!
そんなこんなで、6時過ぎ。松江に7時までに車を返す。
かなりヤバイ。
余韻に浸ることなく、雨の中、軽自動車でアクセルベタ踏み。
大根島を通って、一路松江に急ぐ。
きっとこの道も日本海沿いで、きれいな筈だが、真っ暗。
ギリギリ間に合って、駅近くの居酒屋で、暴飲暴食。
そして、帰りの高速バスに乗り、名古屋へ。
楽しかった。楽しすぎた。まさに大人の遠足だ。また行きたい。
そして、午前6時の名駅桜通口。
名古屋も、捨てたモンじゃない・・・。
| 固定リンク
« 足立美術館へ・・・。 | トップページ | 健康診断 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント