シアワセノオスソワケ
先日、私のゴルフ師匠でもある、友人Tがめでたく結婚した。
相手は一回りも年下の、とても可愛い娘だ。
披露宴では、飲食店の先輩方や、友人たち、
なかには、おかまちゃんなど、顔見知りばかりで、
なおかつ、圧倒的な飲んべぇ揃いで、すごい酒の量だ。
私自身、久しぶりの出席だったんですが、
とても、優しい気持ちになりました。
そして、日曜の営業中に早退し、初めて私のいないお店を
切り盛りしてくれた、スタッフ達。
ありがとう。
すっかり任せられてしまい、嬉しくなっちゃいました。
いや~。いいことは、何度あってもいいよね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかってると思うからさぁ^^
控えめに 言うけどネ!
みんな
君の祝福もしたいと思ってるョ!
もしさ 結婚するとすんじゃん
するとさ 長期の連休また取れて
海外へ新婚旅行だ!憧れのイタリア
みなさ~ぁんどう思いますかぁ!!
髪職人yasuさん どうですかぁ!
投稿: BB.com/0084 | 2009年10月 6日 (火) 22時52分
BB.com/0084さんへ
コメントありがとうございます。
そして、月曜日はお疲れ様でした。
たしかに、この歳で一緒に遊んでいた、
同級生が結婚すると嬉しさと、少しの焦り(?)みたいなのも、感じますね~。
来月にも、招待されてますし・・・・。
その時には、しっかりお祝いしてもらいます
ので、しばらくお待ちください。
こんな風に、考えれる様になった事すら、
私には、進歩なのですから(笑)
投稿: REGISTA | 2009年10月 7日 (水) 11時17分
日曜日に店を空けるってのは、勇気いりますな。
でも、出席した事より、スタッフの成長や心使いが、嬉しかったんだよな。
まぁ、嫁は、60になって、2回りくらい下のおねぇちゃんもらえばいいんちゃう?
投稿: yasu | 2009年10月 7日 (水) 13時57分
yasuさんへ
さすがです!よくわかってらっしゃる。
その通りなんですよ。
「大丈夫かな~?」なんて思っているのは、
自分だけで、何の問題もなく出来ちゃう訳
ですよ。
バグジーの久保先生のセミナーでも、教えて
もらいましたが、
「任せていないのは、自分だけ、任せたら、
やっちゃうもんだよ!」って。
出来るスタッフ達にも、その事に気付けた
自分にも、嬉しかったんだよね。
まっ!嫁に関しては、ボチボチで・・・・。
投稿: REGISTA | 2009年10月 7日 (水) 20時32分