大阪の続き
リッツカールトンをチェックアウトした後、
向かったのは、「なんばグランド花月」
あまりにもベタですが、吉本を観てきました。
漫才の出演は、くまだまさし、ティーアップ、おかけんた・ゆうた
矢野・兵頭、キングコング、カウス・ボタン、仁鶴師匠。
新喜劇は、未知やすえ座長でした。
本当に、「お笑い」が生活の一部になっていて、
平気で、芸人さんとすれ違います。
(この日は、モンスターエンジンとすれ違いました。)
その後、「千房」でお好み焼きを食べ、一路、京橋へ、
なんと、お笑いライブのはしごです。
「京橋花月」は、まだ新しく、若手が中心でした。
フットボールアワー、ジョイマン、和牛、ギャロップなどです。
楽しみにしていると・・・・・・。
トップバッターは・・・・、
また、くまだまさし!
ネタもさっきと同じだ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント