今、読んでます。
稲盛和夫さん著
「生き方」。
まだまだ足りない半人前の私ですが、
ここを目指すべきだと、思っています。
根本はきっとシンプルで当たり前の事。
それを、いかに継続するか。
そして、夢を描いたら、それを目標に出来るところまで
落とし込み、そして、強く思う。
要はあきらめない。
これなら、自分にでも出来る。
このブログを書いているうちに、
あるドラマのワンシーンを思い出した。
それは、「ひとつ屋根の下」であんちゃんが、
婚約者の両親に挨拶しにいった時に、
「僕は幼稚園で習ったことを守って生きてきました」
そんな感じの台詞がありました。
単純明快ですよね。
子供の頃には、素直に守れたはずなのに、
大人になると出来なくなってくるのは、何故だろう?
プライドや欲が邪魔するんだろうなぁ~。
なんか今日の私は、
気持ち悪いくらいに真面目なコメントだよな。
でも、こんな一面もあるっていう事で・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント