新年会という名の・・・
先日の休み前は、野球・サッカー・ゴルフなどを一緒にやっている
理容師時代の大先輩たちや、同期・後輩たちと飲みました。
私は仕事でしたので、少し遅れて会場入り。
初めてのお店で、どうやら鍋をコースで頼んでいたようで、
鍋が出来ていました。挨拶もほどほどに食べようとすると、
私の目に飛び込んできたものが!!
そうです。空になってるピッチャーです。
嫌な予感的中です。
とてつもない勢いで、みんな飲んでいやがったんです。
「飲めよ!」だとか
「ぜんぜん飲んでないじゃないっすか!」だの
完全に昭和の空気が充満していました。
そんなこんなで会は進み、チームの監督でもある大先輩が
「豆腐が食べたいから、鍋にいれて」と
言われて、友人が豆腐を入れた後、一言。
「面倒くせっ!!」と
シメのうどんまで入れる始末。
となりではビールをこぼし、
またそのとなりでは、野球について熱く語り、
そのとなりでは、緑茶を飲んでクールダウンと
もうメチャクチャです。
二軒目に移動する時も、場所をどうするかでもめ、
結局、ジャンケンで決めるという、これまた昭和です。
しかしっまぁ~。面白いメンツなのです。
こんな風にいつまでも飲んでいたいのです。
体調に気をつけながらですけど・・・・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント