ちびよろ その2
自分自身、出会うことを楽しみにしている、この「ちびよろ」
なんですが、また出会うことができました。
先日、ご来店いただいたお客様とのことです。その方は、
薬局を営まれているご婦人で、オープン当初からのお客様です。
私も、体調が悪くなりそうな時には、利用させていただいているんですが、
それもあって、こんな話をしていました。
私 「最近、のどが少し気になるんですけど、風邪ですかね?」
ご婦人 「また、寒さがぶり返してきたから、大事にしないとねぇ~。」
私 「そうですね。熱でもでたら、シャレにならないですから・・・。」
などと、俗に言う世間話をしていました。
その後、ご婦人は、娘さんと食事の約束していたらしく、当店で
待ち合わせをしていました。施術も終わり、ご婦人は、娘さんに
「今、終わったから、いつでもいいよ。」と、電話をしていました。
「これから、食事ですか?いいですね。」などお話をしながら
時間をつぶしていました。すると、10分ぐらいしたところで、
娘さんが、お見えになりました。その娘さんが、ご婦人に
なにかを手渡し、ご婦人が、こう言いました。
「よかったら、これ。早く治さないとイカンよ!」と、
売り物であろうカリンののど飴を、渡してくれました。
私は、とても嬉しくなったのと同時に、なんか体の疲れが
「スッ」と取れていく感じがしました。こういうことが自然に出来る
ご婦人は、本当に優しく素敵なひとだなぁと思いました。
「思いやりを持ちましょう」とか、「人に優しくしましょう」とか
口で言うのは、簡単な事です。でもこのご婦人のように、
見返りを求めずに、人に何かが出来る。そんなココロで
人に接することが出来る人間に、私もなりたい。
まだまだ修行中です。Gさん!ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント